
スタッフブログ:上高地ハイキング
スタッフブログ:上高地ハイキング 上高地のシンボルとも言える河童橋から下流へ、梓川沿いのカラマツ林は色づく周囲の山々を背景に眩いばかりの黄葉を楽しめると聞きつけ・・・11/1に上高地弾丸日帰りで行ってきました!また、早け…
スタッフブログ:上高地ハイキング 上高地のシンボルとも言える河童橋から下流へ、梓川沿いのカラマツ林は色づく周囲の山々を背景に眩いばかりの黄葉を楽しめると聞きつけ・・・11/1に上高地弾丸日帰りで行ってきました!また、早け…
スタッフブログ(カナダ):ノースバンクーバーのご紹介『SPIRIT TRAIL』 みなさん、こんにちは。 今日は私の住むノースバンクーバーをご紹介します。バンクーバーのダウンタウンからはシーバス(※)で15分アクセスでき…
スタッフブログ:福岡空港を散策 みなさん、こんにちは。先日地元の福岡空港に行って来ました。福岡空港は長い間国内線ターミナルの改装工事をしていましたが、徐々に完成していき今年夏にリニューアル工事完了となりました。 昨年の春…
カナダ/アルバータ州の国立・州立公園巡り こちらカナダ・バンフは先月から雪が降り、ついにスキー場もオープンしました。秋を通り越して真冬の気候が続いております。今年は新型コロナウィルスの影響により、ここアルバータ州から他の…
スタッフブログ:ステップワールド英語スクール 南森町教室/江坂教室 みなさん、こんにちは。今日は弊社が運営するこども英語教室「ステップワールド英語スクール南森町教室/江坂教室 」についてご紹介いたします!! 大阪市北区南…
スタッフブログ(カナダ):Bloedel Conservatory ブローデル温室 雨期が始まりました。バンクーバーでは、毎年、秋の終わりから春先にかけて長い雨期に入り、ほぼ毎日、雨と曇りの肌寒い日が続きます。 そんな雨…
スタッフブログ:南米『ベネズエラ』(前編) ベネズエラってどんな国?ベネズエラ、と聞いてどんなイメージを持ちますか?スーパーインフレ?独裁国家?大規模デモ?治安の悪い国…?どれも、間違いとは言えません。しかし、亜熱帯の動…
スタッフブログ:カナダでロック?(前編) ほとんどの人がカナダでロックといわれても、全くイメージがないと思います。隣にド派手なロック先進国であるアメリカがあるために、更にカナダのイメージは萎んでしまいます。しかし、カナダ…
スタッフブログ(カナダ):郊外の町”ホープ”へドライブ みなさん、こんにちは。 先日ドライブがてらバンクーバーから車で東へ2時間ほどのところに位置するブリティッシュコロンビア州の小さな町ホープ(H…
スタッフブログ(カナダ):バンクーバーのファーマーズマーケット こんにちは!バンクーバーでは、毎年5月ごろから10月ごろまで各地区でファーマーズマーケットが開催されます。新鮮なオーガニックのローカル野菜やオカナガンフルー…